鶏肉とじゃがいもの海苔煮込み
キレのある「辛口ゴールド」と合わせたい、うまみを味わう秋の一品
秋の味覚のじゃがいもを使った、フライパンでできる簡単な煮込み料理。うまみが豊富な海苔を溶かしてまとわせると、ホクホクのじゃがいもがさらにおいしくなります。黒粒こしょうの刺激もよいアクセント。「辛口ゴールド」の燗酒に合わせれば、ごきげんな晩酌の完成です。(レシピ制作:ごはん同盟)
材料:2〜3人分
- 鶏もも肉(唐揚げ用)
- 1枚(300g)
- 塩(下味用)
- 少々
- 酒(下味用)
- 大さじ1
- 海苔
- 2枚
- にんにく
- 1片
- しょうゆ
- 大さじ2
- じゃがいも
- 2個
- 黒粒こしょう
- 大さじ2
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
- 水1/2カップ(分量外)に海苔をちぎり入れて10分ほどおき、溶かす。【1】
- 鶏肉に塩と酒をもみ込む。じゃがいもは皮をむいて大きめの乱切りにし、水にさらす。
- フライパンにオリーブオイルを入れ弱めの中火で熱し、じゃがいもを入れて蓋をして3分ほど焼く。焼き色がついたら裏返す。
- 鶏肉を皮目を下にして入れ焼きつける。こんがりと焼き色がついたら、にんにくと黒粒こしょう、【1】を水ごと加え、しょうゆ(大さじ1)を回しかける。
- 蓋をして弱めの中火で8分加熱し、じゃがいもが柔らかくなったら、しょうゆ(大さじ1)を回しかける。



合わせる酒
辛口ゴールド
新着レシピ


