SAKAGURA CROSS TALK vol.42

プレゼントの応募はこちらから →  |プレゼント応募フォーム|

■インスタライブ
SAKAGURA CROSS TALK vol.42
2025.5.9 fri 17:00-17:45

伴野 貴之(澤の花/ 伴野酒造株式会社)
×
宮坂 勝彦(真澄/ 宮坂醸造株式会社)

■テーマ:山の酒

■紹介するお酒
澤の花 純米大吟醸 白を紡ぐ
真澄 純米吟醸 すずみさけ

「心がすこし安らぐ酒」をテーマにした 澤の花と、「心がすこしオドル酒」をテーマとしたBeau Michelleを醸す伴野さん。同じ長野県でも当社のある諏訪からは八ヶ岳を挟んで離れた佐久を拠点に酒造りをされています。全国的に見ても酒蔵の数が多い長野県ですが、地域によって生まれる酒の味わいは様々。それぞれの目線から見る信州の魅力についてお酒を通じて語ります。

■伴野酒造株式会社 蔵元情報
1901年(明治34年)創業。「佐久から心に届く、響く酒をお届けする」をテーマに、八ヶ岳水系の伏流水と佐久産、長野県産の酒米(ひとごこち、美山錦)で醸します。

■伴野貴之さんプロフィール
1979年1月生まれ(未年、AB型)。佐久長聖高等学校~東京農業大学醸造学科、卒業後は東京で飲食ベンチャー企業に就職、2002年に蔵に戻る。好きなもの、スニーカー、革製品、時計、NBA。

■純米大吟醸 白を紡ぐ
長野県産美山錦40%と明利小川酵母(10号)で醸した酒。ヒラメの昆布締め、醤油とわさびを添える。タケノコの木の芽和え。

 

 

■2蔵のお酒をセットで1名さまにプレゼント!
インスタライブの最後に発表する「キーワード」をチェックして、以下のリンクからご応募ください。

https://docs.google.com/forms/d/1aLbgcISe-rfmWVeDGFNypVoawN1Erz_TlaJEplxjAFQ/edit

あなたは20歳以上ですか? このサイトはアルコール関連のページであり、20歳以上の方を対象としています。