平湯葉(乾燥) | 4枚 | |
むき海老 | 100g | |
長ねぎ | 1/4本 | |
揚げ油・レモン・香菜・塩 | 各適宜 | |
A:片栗粉 | 小さじ2 | |
ごま油・酒 | 各小さじ1 | |
塩 | 小さじ1/4 | |
こしょう | 少々 |
1.海老は長さ5ミリに切り、長ねぎは粗みじん切りにする。
2.ボウルに1.の海老、長ねぎ、Aの調味料を入れて混ぜる。
3.湯葉は水に1分ほど浸して柔らかく戻す。半分に切り、2.の具を包んで巻く。湯葉を切らずに春巻きのように包んでもよい。巻き終わりを下にして、5分ほどおいて湯葉をなじませる。
4.フライパンに高さ2cmほどの油を入れて温め(160℃の低めの温度)、巻き終わりを下にして入れる。湯葉が固まったら裏返して色づくまで3~4分揚げ、最後は温度を上げてパリッとさせる。お好みで塩、レモン、香菜を添える。