投稿日: 2020年12月29日
現在インスタグラム上で、「真澄公式インスタグラムアカウント(masumi_sake)」に酷似した偽アカウントが存在します。
真澄公式インスタグラムでは、DM(ダイレクトメッセージ)によるキャンペーンは一切行なっておりません。
皆様には、被害防止のため下記をお願い致します。
■偽アカウントから送信されたDMに記載されているURLには絶対にアクセスしないでください。
■フォローされている場合はフォローを外し、ブロックをお願い致します。
■また、見つけた方はお手数ではございますが、偽アカウント通報のご協力をお願い申し上げます。
現在のところ確認している酷似アカウントは、
「masumi」と「sake」の間がアンダーバー2つ(__)になっているものです。
正しいアカウントはアンダーバーが1つです。
○ masumi_sake 公式アカウント
× masumi__sake 偽アカウント
今後も同様の偽アカウントが作成される可能性がありますので、
不審なアカウント・DMがきた場合は、ご注意ください。
この度は、ご心配とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
また、偽アカウントのご報告をくださった皆様ありがとうございました。
今後とも真澄を何卒よろしくお願い致します。
投稿日: 2020年12月25日
純米吟醸あらばしり完売のお礼
11月21日より発売いたしました今年の新酒「純米吟醸あらばしり」は
おかげさまで大変ご好評をいただき、当季の蔵元出荷分は完売いたしました。
コロナ禍の厳しい環境の中、予想を上回るご注文を承りましたことに心より感謝申し上げます。
また、例年春先までお楽しみいただいておりました皆様には、
深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご容赦くださいますようお願い致します。
今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
※現在、酒販店・百貨店・スーパーマーケット・蔵元ショップセラマスミなどの
店頭にある商品も例年より早く完売することが予想されます。
お早めの購入をご検討いただければ幸いです。
全国のあらばしりの買える店をあらばしり特設サイトでご案内しております。
※真澄オンラインショップでの販売は終了しております。
投稿日: 2020年12月17日
■お詫び
現在、真澄の公式アカウント masumi_sake 真澄(宮坂醸造株式会社)が、一部の方からご覧いただけない不具合が発生しております。
解決に努めておりますが、未だ改善できない状況です。
ご覧になれない皆さまには大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
それに伴ない、12月18日のインスタライブにつきましては、弊社の蔵元ショップ Cella Masumi インスタグラムアカウントにて行なうことにいたしました。
お手数ですが、cella_masumi のアカウントからインスタライブにご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
【インスタライブ-コラボ企画】 SAKAGURA CROSS TALK
仲野翔太郎 (出羽桜 / 出羽桜酒造)
×
宮坂勝彦 (真澄 / MIYASAKA 蔵元 宮坂醸造)
他社の酒蔵の方にご共演いただく【 SAKAGURA CROSS TALK 】の第二弾。
互いの蔵の新酒をティスティングしたり、オススメのおつまみを紹介したり、
なかなか見ることのできない、普段は良きライバルでもある酒蔵同士のインスタライブです。お見逃しなく!
■12月18日(金) ■19:00-19:30
■真澄蔵元ショップ cella_masumiのインスタグラムアカウント
■紹介商品
出羽桜 しぼりたて 春の淡雪/真澄 純米吟醸 あらばしり
■テーマ 新酒に映る未来へのビジョン
■出羽桜酒造 プロフィール
1892年創業。品質第一の酒造りをすると共に、吟醸酒の普及や
日本酒を海外に逸早く紹介するなど、日本酒業界に貢献してきた山形県の酒蔵です。
★★★豪華プレゼント企画もあります★★★
出羽桜と真澄の新酒720mlを2本セットにして3名様へプレゼント‼︎
インスタライブの最後に発表するキーワードをチェックしてこちらから↓ご応募ください。
プレゼント締め切り12月22日午前9:00まで
投稿日: 2020年12月10日
【あらばしり樽酒】
新酒の生原酒「あらばしり」を蔵元で樽酒に仕立てた「真澄 純米吟醸あらばしり樽酒」は、
年末年始におすすめの一本です。数量限定、今だけの特別な味わいを是非ご賞味ください。
【数量限定】
1800ml 価格3,025円(税込) 720ml 価格1,815円(税込)
投稿日: 2020年12月10日
【インスタライブ-コラボ企画】 SAKAGURA CROSS TALK
仲野翔太郎 (出羽桜 / 出羽桜酒造)
×
宮坂勝彦 (真澄 / MIYASAKA 蔵元 宮坂醸造)
他社の酒蔵の方にご共演いただく【 SAKAGURA CROSS TALK 】の第二弾。
互いの蔵の新酒をティスティングしたり、オススメのおつまみを紹介したり、
なかなか見ることのできない、普段は良きライバルでもある酒蔵同士のインスタライブです。お見逃しなく!
■12月18日(金) ■19:00-19:30
■真澄(宮坂醸造株式社) masumi_sake インスタグラムアカウント
■紹介商品
出羽桜 しぼりたて 春の淡雪/真澄 純米吟醸 あらばしり
■テーマ 新酒に映る未来へのビジョン
■出羽桜酒造 プロフィール
1892年創業。品質第一の酒造りをすると共に、吟醸酒の普及や
日本酒を海外に逸早く紹介するなど、日本酒業界に貢献してきた山形県の酒蔵です。
★★★豪華プレゼント企画もあります★★★
出羽桜と真澄の新酒720mlを2本セットにして3名様へプレゼント‼︎
インスタライブの最後に発表するキーワードをチェックしてこちらから↓ご応募ください。
投稿日: 2020年12月1日
12月にご紹介するお料理は、関東風すき焼きです。
昔から「ごちそう」として親しまれてきた「すき焼き」。
鍋で肉を焼いから砂糖としょうゆなどの調味料をそれぞれ加える関西風と、
合わせ調味料(割り下)で肉と野菜、豆腐を煮る関東風があります。
今回は関東風のレシピをご紹介します。
信州のすき焼きも昔からこの味。甘辛く煮た家庭の味を、新酒のあらばしりと共にお楽しみください。
レシピはこちらよりご覧ください。