ブルスケッタ
軽食やおつまみとして手軽なブルスケッタ
2月にご紹介するレシピは「真澄の梅酒」と合わせていただきたい 2種類のブルスケッタ(生ハムとアボカドとクリームチーズ&林檎とブルーチーズ)です。 ブルスケッタはイタリアの郷土料理で、トーストしたパンににんにくの香りをつけて具をのせたもの。 軽食やおつまみとして手軽な料理です。 ちなみに「ブルスケッタ」は焼いて焦がしたものという意味だそうです。 立春とはいえまだまだ寒いこの季節はホット梅酒でいかがでしょうか? 今回はミントをたっぷり入れた「ホットミント梅酒」にしてご提案します。 飲み始めはミントの爽やかな香りがして、後口は梅酒の香りがします。 食前酒にも食後酒にもなります。ぜひお試しください。
|ホットミント梅酒の作り方
1.耐熱グラスにミントを手でたたいて入れます。
2.梅酒を注いで、レンジ(600w)に1~2分かけて出来上がりです。
材料:1人分
生ハムとアボカドとクリームチーズのブルスケッタ
- パン(バゲット、カンパーニュなど)
- 1~2枚
- アボカド
- 1/2個
- 生ハム
- 1~2枚
- クリームチーズ
- 適量
- にんにく
- 1/2片
- 粗塩・オリーブ油
- 各適量
林檎とブルーチーズのブルスケッタ
- パン(バゲット、カンパーニュなど)
- 1~2枚
- 林檎
- 1/4個
- 生ハム
- 適量
- ブルーチーズ
- 適量
- にんにく
- 1/2片
- チャービル・蜂蜜・粗びき黒こしょう
- 各適量
- パンを軽くトーストし、半分に切ったにんにくの切り口をすりつけて香りをつける。
- スライスした林檎、ブルーチーズ、チャービルをのせる。
- はちみつをかけて粗びき黒こしょうをふる。
- パンを軽くトーストし、半分に切ったにんにくの切り口をすりつけて香りをつける。
- スライスした林檎、ブルーチーズ、チャービルをのせる。
- はちみつをかけて粗びき黒こしょうをふる。



合わせる酒
梅酒
新着レシピ




