なすとトマトのグラタン
イタリアの定番、なすのグラタンを手軽なレシピで
イタリアの定番、なすのグラタンを手軽なレシピで。冬のホワイトソースのグラタンより簡単にできるようアレンジしました。 チーズのコクとにんにくやバジルの香りに、トマトの酸味がアクセントとなっている夏におすすめのグラタンを山廃造りの「七號」に合わせてお召し上がりください。
材料:2〜3人分
- なす
- 3本
- トマト
- 2個
- 豚もも肉(又はバラ肉)薄切り
- 150g
- にんにく
- 1片
- バジルの葉
- 10〜15枚
- ピザ用チーズ
- 60〜80g
- オリーブ油
- 大さじ2〜3
- 塩
- 小さじ1
- 粗挽きこしょう
- 少々
- なすは1cm厚さの輪切りにする。トマトはくし形に切り、塩1/3量をふる。
豚肉は2cm長さに切る。にんにくは薄切りにする。バジルの葉は手で半分にちぎる。 - フライパンにオリーブ油少量を引き、豚肉とにんにくを炒める。肉の色が変わったらバジルを加えてさっと炒め、塩1/3量とこしょうで味を調えて容器に移す。
- 2のフライパンに残りのオリーブ油を入れ、なすを両面焼いて残りの塩をふる。
- 耐熱容器になす、トマト、豚肉を彩りよく盛り、チーズをかける。
- 200℃に温めたオーブンで15分ほど焼く。



合わせる酒
七號
新着レシピ




