【 純米大吟醸 山花 】
早春の八ヶ岳に咲く可憐な花をイメージしました。海外でも人気抜群の一本です。

全米日本酒歓評会2019で銀賞受賞。
瑞々しい芳香と軽快でなめらかな味わい。
{ 杜氏より }
最近、ぐっと美味しくなってきたと思います。「おすすめは」と言われるとこの酒を挙げることが多くなりました。
{ おすすめの肴 }
海老やわかさぎのフライ、白身魚のカルパッチョ、
サラダやマリネにも。
こちらでもご紹介しています。滝澤ちか子先生によるレシピ提案ページ
「真澄のある食卓」
商品名: | 純米大吟醸 山花 |
---|---|
分類: | 純米大吟醸 |
出荷時期: | 通年販売(限定品) |
原材料名: | 米・米こうじ |
米の品種: | 兵庫県加東市山国地区産 山田錦 |
精米歩合: | 45%(全て自社で精米) |
酵母: | 7号系自社株 |
アルコール分: | 15度 |
日本酒度: | +1.0前後 |
酸度: | 1.8前後 |
アミノ酸度: | 0.7前後 |
飲み方: | ◎冷酒・×常温・×燗酒 |
保存方法: | 冷暗所 |
1.5L箱入 5,302円
1.5L箱無 4,752円
720ml箱入 2,970円
720ml箱無 2,640円
300ml箱入 1,441円
300ml箱無 1,166円
{ 制作秘話 }
「山花」の文字も「七號」と同じく下諏訪町在住の吉澤大淳先生(日展委嘱)の書です。「この製品を二年で改廃するんなら書かない。永く使うのであれば」ということで書いていただきました。それが1992年のこと。それから25年以上経ちましたが、全く飽きが来ません。本格派の力を改めて感じます。